遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。
1月16日は、第37回泉州糖尿病看護を考えるネットワーク勉強会改め、【今年の夢を語ろう ~お雑煮をたべながら~】をしました。井上先生が用意して下さった白味噌の煮雑煮と、おすましの焼き雑煮をいただきながら、ゆったり話ました。お正月よりもお雑煮を堪能できました。
夢を語ると、その人のバックグラウンドや大切にしているものも見えてきます。健康、家族、仕事、遊びetc。全部は掴めなくても、思い切りよくばって笑顔あふれる2018年にしたいと思いました。
2018年2月20日火曜日は、第37回泉州糖尿病看護を考えるネットワーク勉強会をします。
【テーマは保険制度をゼロから学ぼう。】
4月に改定があり、保険医協会も忙しい時ですが、講師をお招きまして。健康保険制度、介護保険制度を学びたいと思います。
18時から当院1階ぽらんルームで開催します。井上先生の手料理もあります。急な参加も大歓迎です。日常業務が終わってから、参加できます。興味のある方はのぞいてみてください。糖尿病療養指導士1群0.5単位申請中です。